ebayでこんなのが出ていた。

Florsheim Imperial (以下、オークション画像より)



60sの個体


画像を見る限り、60sの割には状態がいい。
Make Offer ボタンがついていたので、また悪い癖が・・・・。
いつもは即決価格の半分か6割くらいの価格でMake Offerするのだが、今回は4割でしてみた。
あつかましいと言われても仕方ないが、送料が比較的高めだったので。
「どうせ Counter offer であんまり下げないんでしょ?」
とタカをくくっていたら、すぐに返事が来た。
セラーのCounter offerは、私の要求にたった5ドル上乗せしただけだった。
これでも十分半額以下。
即OK出そうかなとも思ったが、ここは頑固なフリをしてみようと、
最初のMake Offerと同じ金額でCounter offerしてやった(笑)。
セラーは「あつかましい奴」と思ったかもしれない。
今度はすぐに返事が来なかった。
あ〜〜やっぱりダメかな。
遊び半分という気持ちの反面、小さな後悔もあったが、
「まあ、いいか」と終わっていた。
ところが数時間後に来た返事は
「AGREED」
落札してしまった。
こちらの「頑固なフリ」が功を奏したのか?
それとも、セラーの掌で踊らされていたのか?
何れにしても、私には少しだけ満足感が残った。
ebayではこんな楽しみ方もある。

スポンサーサイト