手入れの終わった 60s Florsheim Imperial PTB コードバン

早速履いてみたら・・・

わかりにくいが

1日でこんなになっちゃった。


わかりにくいのでさらにアップ。



シワ部分の光沢がなくなり、ザラついている。
コードバンは本来、起毛したヌバック状の表面を無理やり寝かした革である。
屈曲によって、寝ていた起毛が文字通り起きてしまったのだろう。
その「起き方」が尋常ではない(笑)。
シワの部分の「起毛」を寝かしつけねばならない。
硬くて丸くて表面がツルツルの道具を押し付けて、無理やり寝かしつける。
しかし、そんな道具が見当たらないない。
実家なら、いろんな大きさのビー玉とかあったんだけど・・・
あった!
コレ!

栄養ドリンクの空瓶。
シワ部分にクリームを塗り、瓶で応急処置的に寝かしつけた。
仕上げをした。

左足のマットさがちょっと気になるけど。

次に履いたらまた起きちゃうんだろうな。
そのときは、もっと徹底的に手入れしてみようか。