昨日は夕方から結構な雨が降っていたが、今朝はとても爽やか。
まさに秋晴れ。
長袖のシャツを着ても汗を掻くことがなくなった。
銀杏も黄色く色づき、南九州もようやく秋になってきた。
秋と言えば・・・
「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」など言われるが、
私にとっては「ブーツの秋」。
やっとブーツを履く季節がやってきた。
という事で、この靴の手入れを朝っぱら(6時半)から実行(馬鹿)。


羽田の靴屋「靴のハシモト」ストラップブーツ。


ハシモトで初めて買った靴。
サンプル品として置いてあった奴なので、ここの注文靴に比べればフィット感は劣る。
だが、既製品としては非常に良いフィット感。

ただ、履き口がくるぶしの上部に当たるので、長く履いていると痛くなる。
特に左足。
今度、東京に行ったら、橋本さんに調整してもらおうかな。

秋冬しか履かないので、ソールもまだまだ綺麗だし、ヒールの減りも少ない。


個人的には、踵側から見る姿が一番好きだ。
アッパーはカール・フロイデンベルグのドイツボックス。
あの関さんが手がけたと橋本さんが言っていた。
今日は、磨いたばかりのこの靴を履いて実家に帰った。
ブーツの秋を味わいながら。

スポンサーサイト