サークル(文化系)の国際大会(発表会?)が神戸と大阪であり、それに参加している。
数日前に電話が来た。
「神戸と大阪でいい店(洋服屋)ない?」
神戸も大阪も若い頃に行ったきりで、店なんかほとんど知らない。
だが、知ったかぶりして(親父の威厳は保たなければならないのだ)
「三宮の高架下へ行け」と言った。
そしたら泊まるホテルがすぐそばだった(笑)。
店で教えられたのは1つだけ。


自分の好みを押し付けてるだけ。
しかし行ったことがない。
「必ず良いものがあるはず!」と力説(知ったかぶり)しておいた。
すると今日、昼間にメールがバンバン来た。
こっちは仕事中なんだけどねー。
「ネストクロージングも近くにあった!」
「買った!」
と言って送ってきた画像がコレ。

Civilian ECWCS Parka made in USA
民生品のデッドストック。
小さいサイズしか在庫がなかったので、取り寄せになるそうだ。
3万円ぐらい払ったそうな。
「何も知らずに惚れてしまった」だと。
学生の分際で生意気な(笑)。
親も行ったことがない(行きたい!)店で買い物しやがって、生意気な!
だが、
「父さんありがとう😊」
と言ってくれるのは嬉しい。
親父の威厳は一応保てた。
こういう服を息子が選んだというのも嬉しい。
次は大阪。
アメリカ村の「ショウザンビル」へ行ってみろ!
と再び知ったかぶりをしておいた。