s.jpg)
手入れ完了

ほとんど変わらないように見える(笑)が、実物は変わっているのだ。撮影技術が未熟なだけだ。



スムースレザーのアッパーは柔らかく、結構シワが入っている。
まあまあの革質。
ただ、ミレニアムコレクションを手に入れた後だと見劣りする。
詳細を・・・・・・・・

「レザーインソール」の文字は刻印ではなくペイント。


トゥからの画像を見ると、甲とトゥがねじれたツイステッドラストのようだ。

レザーソール

レースステイの下の部分は甲に継ぎ目とステッチが見られる。
こういう継ぎ目はあまり見たことがない。
パーツを細かく継ぎ足しているようで、高級感を感じない。それともデザイン上のアクセント?

ウェルトはウェルトストームウェルト・・・・ではなく、スプリットウェルト。
ウェルトにはステッチが二重に施されているが、上のステッチは飾りステッチだと思う。
オールデンの990と同じやつ。
見た目ほど重量を感じないのに驚いた。
一般的なリーガルのモデルより軽いような。
そういえば、昔からある上級シリーズのインペリアルグレードも見た目よりも軽く感じる。
資材の違いだろうか?

サイズは26.5EE。
意外とタイトなフィッティングだった。
確かに全体を見るとより立体的に作りこまれているように感じる。
また違うデザインが欲しくなってきた。
こうやって、物欲は続いていくんだな。