fc2ブログ

HUNGRY HEART~いつも何かを求めて~

地方在住の50過ぎの中年です。 靴や革製品などの他に、趣味や家族、社会などあらゆることについての自分の思いをだらだらと書き綴っていきたいと思っています。 何かコメントがありましたら遠慮なさらずにどうそ。

ショーンハイト 届く


東立製靴からショーンハイトが届いた。

20180422173610c08.jpeg

20180422174204a40.jpeg

注文書の仕上がり予定日通り。


20180422173611678.jpeg

箱を開けると

2018042217361440c.jpeg



さて

この靴はこれを元に注文した。

201804221736093a2.jpeg

箱から出して、同じ角度で撮ってみた。

201804221736148a1.jpeg


今日はここまで。
スポンサーサイト



 靴について

2 Comments

なおけんた  

[すごい!ここまで再現できるんですね。
細かい打ち合わせの成果ですね。素晴らしい。
先日伊藤さんとお話したときに、S-1311の立体的なピンキングは、ああいうふうに裁断する鋏が無い、とのことでした。おそらく革も。
それにしても見事です。
このデータ、頂きます(笑)。]

europeanblend さん

この写真の角度が一番本家に似てるんです。
違う角度で見ると、現代的雰囲気です。
木型が違うので完全再現はやはり難しいですね。
そこは割り切ってますが、一点だけ「もっとこうしておけばよかったな」というのがあります。その点に関しては次の記事で。
あのピンキングは、道具と革の両方の問題があってパターンオーダーでは無理ですね。
でも出来上がりにはかなり満足しています。

2018/04/23 (Mon) 15:39 | REPLY |   

europeanblend  

すごい!ここまで再現できるんですね。
細かい打ち合わせの成果ですね。素晴らしい。

先日伊藤さんとお話したときに、S-1311の立体的なピンキングは、ああいうふうに裁断する鋏が無い、とのことでした。おそらく革も。

それにしても見事です。
このデータ、頂きます(笑)。

2018/04/23 (Mon) 12:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment