fc2ブログ

HUNGRY HEART~いつも何かを求めて~

地方在住の50過ぎの中年です。 靴や革製品などの他に、趣味や家族、社会などあらゆることについての自分の思いをだらだらと書き綴っていきたいと思っています。 何かコメントがありましたら遠慮なさらずにどうそ。

ROYAL WINDSOR by GRENSON


アメリカから靴が届いた。

5/1に発送されて5/9に届いた。

比較的早い到着。


20180509200437c2d.jpeg

ROYAL WINDSOR


201805092004471dc.jpeg

GRENSON 製

20180509200440c8a.jpeg


20180509200436667.jpeg

アッパーは光沢のあるバーガンディのレザー。


20180509200437921.jpeg

デッドストック。

20180509200441cf1.jpeg

20180509200439bf8.jpeg

ベンチメイド。


20180509200445fde.jpeg

20180509200446999.jpeg


20180509200445ca8.jpeg

英国靴らしい内羽根モデル。


2018050920044923a.jpeg

サイズが10D

試し履きをした感じではちょうどいいサイズ。

おそらくUSサイズ。

ということは、英国靴メーカーながら、アメリカ輸出用の靴かもしれない。

いつ頃の個体なのか、どんなブランドだったのか、

素性がほとんどわからない。

古靴の世界では結構見るんだけどね。

20180509200435a39.jpeg



【 追加情報 】

製造年代について貴重な情報を頂いた。
80〜90年代のグレンソンは、ライニングに製造年月を表記しているのだそうだ。
「01-85」がそれ。
この靴は85年1月製造ということだ。
わかりやすい!
スポンサーサイト



 靴について

0 Comments

Leave a comment