3連休の中日の今日は、末の息子(中3)とドライブ。
部活動が終わって暫く経つが、未だに「気持ちの切り替え」ができず、モヤモヤしているようだ。
進学に向けて勉強に集中しろと周りから言われ(私も言っている)、分かっちゃいるけどできない自分にイライラしている。
今までサッカーに多くの時間を使っていたのが急になくなり、時間を持て余している。
「気分転換にドライブに行くか?」と誘ったらすぐに乗ってきた。
海を見に行くことにした。
宮崎の海は自慢だ。
日南海岸の景色は素晴らしい。
しかも快晴!
息子はいつも以上に饒舌。
いろいろ溜まってたんだなあ。
到着したのは「サンメッセ日南」
実は初めて来た。
ここはイースター島のモアイ像のレプリカを置いてあることで有名。
だが、それが嫌いだった。
「モアイのレプリカなんて!偽物なんて認めない」と馬鹿にしていた。
そんな感覚なので、一度も行ったことがなかったし、期待もしてはいなかった。

驚いた!

海も空も最高に綺麗。

水平線がカメラ(スマホだけど)に収まりきらない。
地球は丸いことを再認識。
こんなにいいところだったのか!

息子の後ろ姿の右下に見えるのは

モアイ!
この自慢の宮崎の海にものすごく合ってる!
馬鹿にしていた自分を恥じた。

宮崎の空にも合ってる。

美しい。
空と海に感動したのは久しぶり。
食わず嫌いはやっぱりいけない。
自分の目で見ること、自分で感じることって大切だ。
遊具はなく、レストランや土産物売り場しかないところだが、それを補って余りある素晴らしい自然の景色がある。
大自然に触れて、私も息子も晴れ晴れとした気持ちになった。
そして次の目的地へ車を走らせたのであった(続く)。

スポンサーサイト