本日、RAYMAR の「販売準備中」の靴が一斉に販売された。
狙っていたのはこれ!

スキンステッチ Uチップ「Calais」
イタリアはイルチア社のラディカカーフを使用
ムラのある茶
メールでサイズ感まで聞いて準備していた
・・・・のに!
販売時間(午後6:00)をすっかり忘れていた。
気づいたのは9:00。
慌ててショッピングページを開いたら、
「売り切れ」
ライバルは多いのは予想してたが、こんなに早く売り切れるとは!
恐るべし、RAYMAR
恐るべし、Calais
なぜウッカリしていたのか?
痛恨の極みとはこのことだ。
だが、
転んでもただでは起きない。
すぐに目標を変える。
「ならば、コッチはどうだ!」

同タイプの黒「Kent」
イルチア社のボックスカーフ使用
こっちはマイサイズが残ってた。
しかも1つだけ!
ハイ、お買い上げ。
負け惜しみっぽいが・・・・
茶のスキンステッチ Uチップはすでに持っていた。

シェットランドフォックス「ブリストル」
これもたぶんイルチア社のラディカカーフ。
逆に、黒のスキンステッチ Uチップは持っていないじゃないか。
俺が買うべき靴はコイツだったのだ!
・・・とポシティブシンキング(笑)。
届くのが楽しみだ!