長男がインターンシップで私のアパートにいる。
企業に失礼があってはいけないとの先輩のアドバイスで、服装身なりに気を使っているようだ。
ボサボサ髪はダメだと、髪を切ってサッパリとし、整髪のためにワックスを買ったそうな。
「いくらしたんだ?」
「2,500円くらい」
え〜、高くね?
買ったのはコレ。

「ポマード!」

容器がなかなかオシャレ。
白いキズが見られるが、これはデザイン。
欧州風に見えるが日本製。
ただ、私のような50男にとってポマードは、
ベタベタで臭いがキツくて・・・・あまり良い印象はない。
そこで中身を見ると

アレ?
クリーミー!
上品でほのかな香り。
全然違うではないか。
これなら、高い価格にも納得。
「俺も使っていいか?」と聞いたら
「ダメ」だと。
オヤジにはもったいないと思っているのか?
話はかわって
今日は、レイマー のキャップトゥの再販の日。

ブラックとダークブラウンが12:30から販売。
だが、少し遅れてショッピングページを覗いてみたら、
ほとんど売り切れ(笑)。
小さいサイズしか残っていなかった。
恐るべしレイマー !
再販を今か今かと待っていた人が多かったのだろう。
手に入れるのが困難な靴になってしまった。
嗚〜呼、
これから買えるのだろうか?
3足目はいつになることやら。
