fc2ブログ

HUNGRY HEART~いつも何かを求めて~

地方在住の50過ぎの中年です。 靴や革製品などの他に、趣味や家族、社会などあらゆることについての自分の思いをだらだらと書き綴っていきたいと思っています。 何かコメントがありましたら遠慮なさらずにどうそ。

台風すぎると

台風17号が九州に近づいている。

勢力はあまり衰えていない(最大風速45m/s !)。

九州直撃はないが、明日の朝に最接近の予定。
ただ、うちも含めて、ご近所さんはだれも雨戸を閉めていない。
南九州人は台風に慣れているのか、直撃しなければ防災意識は結構いい加減。
不謹慎だが、全然慌てていない。

しかし、近畿以東の人々はそれどころではないかもしれない。
本州縦断の可能性が高いのですからね。
どうか、万全の態勢で台風に臨んでください(説得力ありませんが)。くれぐれも出歩くことがないようにしてください。台風のときは貝のように家からじっと動かないことが大切です。

よく、「台風が過ぎると涼しくなる」と言われる。
我が街も、先日の台風が過ぎた後、めっきり過ごしやすくなった。
しかし、それでも長袖の服を着るほど寒くはないので、10月になるというのに半袖。
季節感がおかしくなってきているような…。
でも、全国の気温を見てみたら、なんとこちら(南九州)よりも東京の方が気温が高い。

今、東京の人々も私と同じように半袖で生活しているのだろうか。

1週間後、自分が東京に行く時も、東京はまだ暑いのだろうか(半袖?)。

それとも、台風が過ぎ去って涼しくなっているのだろうか。

東京行きを前にして、こんなことまで気にしてしまうようになっている・・・・。
脳みその7割くらいは東京色に染まっているようである。

年甲斐もないね。
スポンサーサイト



 思うこと

2 Comments

なおけんた  

こちらは、台風が過ぎたあと、日中はけっこう気温が高かったですね。

こんな状態だと、冬物衣料はまだ売れ行きが鈍いんじゃあないでしょうか。
売れ行きが鈍いままセール時期になってしまうかも・・。
暖冬はアパレル業界にとっては天敵のようなものでしょうね。

東京には、半袖で行こうと思っています。
ただし、上に羽織るものをもって。

そのぐらいで大丈夫でしょう。たぶん。

2012/10/01 (Mon) 20:21 | EDIT | REPLY |   

じーふー  

台風

毎回、名前を記載し忘れて申し訳ありません。
送信した後に気付くのです・・・。

今、ちょうど台風が通過しています。
東京は直撃ではないので風が強いだけのようですね。

9月に入り肌寒い日は"2日間"しかありませんでした。
天気予報を見る限り、台風が過ぎ去った火曜日(2日)からは多少、暑さが和らぐようです。
本日は、都心でもTシャツ姿の方を多くみかけました。
来週からはどうなるのでしょうか。

2012/09/30 (Sun) 23:21 | REPLY |   

Leave a comment