4 Comments
なおけんた
Re: タイトルなし
スニゲーターさん
> 作ってますね!
> ここからは実際如何なるデザインになるのか…。オーダーの楽しみかつ不安と期待が入り乱れるところですね……。
> 私も秘かに前金を某店で払っておりますが、正にオーダーブームなのでしょうか。
> ビン靴愛好家の自然な着地点でもあります。お互い素敵なシューズになることを祈って…。
実際に靴になると、これにソールがついてコバが張って、雰囲気が違ってきますよね。
ブローグもちょっと違う感じで細いし、そういうイメージとの違いは違いで面白いかなと思っています。
古靴の雰囲気がうまく盛り込まれていればいいかなと。
お互い、良いものができるといいですね。
スニゲーター
作ってますね!
ここからは実際如何なるデザインになるのか…。オーダーの楽しみかつ不安と期待が入り乱れるところですね……。
私も秘かに前金を某店で払っておりますが、正にオーダーブームなのでしょうか。
ビン靴愛好家の自然な着地点でもあります。お互い素敵なシューズになることを祈って…。
なおけんた
Re: タイトルなし
tomoさん
> いつもインスタ含め、楽しく拝見させて頂いております。覚えていらっしゃいますでしょうかw
> tomoです。
> もうお忘れですよねw
> 遠い過去の事となりますが、お世話になりました。
> あれからかなり落ちぶれ、靴のコレクションもほぼ全て無くなってしまいましたが、いまだ旧靴、革好きはまだ捨てきれていません。
> 良き拘りのある靴の紹介、日本製の良さ、貫く拘りのかっこ良さ、同年代としても誇りに思います。
お久しぶりです。
ハシモトさんは行かれましたか?
ハシモトさんが引退されてお弟子さんたちがやってるという話は聞いているんですが、確認はしていません。
tomoさんがハシモトさんへの熱い想いを語っておられたのを思い出しました。
私は何とか細々とブログを続けているような感じです。
良い古靴がなかなか手に入らないので、古靴の要素を取り入れた靴を注文してしまいますねえ。
これからも宜しくお願いします。
通りすがりのtomo
いつもインスタ含め、楽しく拝見させて頂いております。覚えていらっしゃいますでしょうかw
tomoです。
もうお忘れですよねw
遠い過去の事となりますが、お世話になりました。
あれからかなり落ちぶれ、靴のコレクションもほぼ全て無くなってしまいましたが、いまだ旧靴、革好きはまだ捨てきれていません。
良き拘りのある靴の紹介、日本製の良さ、貫く拘りのかっこ良さ、同年代としても誇りに思います。