今週は、ついに マスターロイド スペクテイター を履き下ろした。

手に入れてから履きおろしまで時間がかかったのは、休日に天気が悪い日が続いたから。
やっといい天気が来て、やっと履けた。

ネイビーのパンツは合う。
ジーンズも合うかな。
嫁さんからは「う~ん」と若干不評。
履き心地は良い。もちろん初履きだから硬いけれど、痛いところがどこもないし、ストレスがない。
その他に今週履いた靴は

靴のハシモト コードバンシューズ
色抜けなどがあったので専門業者に補色してもらった 後の履きおろし。

艶がすばらしい。

リーガル ミレニアムコレクション
こちらはリーガルショップモデルではなく、百貨店専用モデル。
カタログにはないミレニアムコレクション。
シリアルナンバーはないが、素材はカタログモデルと同じカールフロイデンベルグ(木型はかなり違う)。


アレンエドモンズ MacNeil
60年代の個体。
革の質が素晴らしい。これぞ ザ・60s。
個人的には、同時期のフローシャイムインペリアルより良いと思う。
羽根の付け根のハンドステッチが現行モデルにはない意匠。
木型も今と全く違う。

天気が良いと靴を履くのも楽しくなる。

手に入れてから履きおろしまで時間がかかったのは、休日に天気が悪い日が続いたから。
やっといい天気が来て、やっと履けた。

ネイビーのパンツは合う。
ジーンズも合うかな。
嫁さんからは「う~ん」と若干不評。
履き心地は良い。もちろん初履きだから硬いけれど、痛いところがどこもないし、ストレスがない。
その他に今週履いた靴は

靴のハシモト コードバンシューズ
色抜けなどがあったので専門業者に補色してもらった 後の履きおろし。

艶がすばらしい。

リーガル ミレニアムコレクション
こちらはリーガルショップモデルではなく、百貨店専用モデル。
カタログにはないミレニアムコレクション。
シリアルナンバーはないが、素材はカタログモデルと同じカールフロイデンベルグ(木型はかなり違う)。


アレンエドモンズ MacNeil
60年代の個体。
革の質が素晴らしい。これぞ ザ・60s。
個人的には、同時期のフローシャイムインペリアルより良いと思う。
羽根の付け根のハンドステッチが現行モデルにはない意匠。
木型も今と全く違う。

天気が良いと靴を履くのも楽しくなる。
スポンサーサイト