実家に帰って近くのセカストで見つけて保護した・・・・・

小さなボストンバッグ(横42cm、縦25cm、マチ12cmほど)

全面シボ革(またか)だが、傷があり、色あせがあり、乾燥している。

どこのバッグかというと・・・・・

「MSPC(マスターピース)」

なんと、1900円(税抜き)だった!
確かにくたびれているが・・・・


革そのものは柔らかく上質。

スレも多い。

シミもある。

底面の角は白くなってる。
が、
糸切れ、破れなどの致命的なダメージはほとんど見られない。
「画像にあげたのすべてダメージじゃね?」
・・・・・と言われそうだが(笑)
「革の栄養補給したら復活するんじゃね?」
・・・・・とも思う。
ということで保護&手入れをすることにした。
失敗しても1900円だし、アジと考えれば自分で使えばよい。
時間のある時に保護活動に勤しむことにしよう。
※ 余談だが、この店にはエドワードグリーンのキャップトゥがガラスケースの中に鎮座していた。
宮崎でグリーンを見たことに驚いたが、状態も良く(色はネイビー)、
サイズは 「9, 9 1/2 E」でなんと 39,800!
地方のセカストでないとあり得ないのではないか?
「履けるかもしれない」と思い、スタッフにガラスケースを開けてもらい、試し履きしてしまった。
結局、きつくてダメでした(笑)。「ラスト808」だったからかな。
地方のセカスト恐るべし!
スポンサーサイト