Iron Bootsが届いた。
メールのやりとりで適応サイズを確定するというのは不安があったが、「足長」「足周」「甲周」を指定された方法で何度も測った(もとい、嫁さんに測ってもらった)。
それだけではなく、所有している靴のブランドとサイズ、フィット感の特徴などの情報もメールで送り、適応サイズの在庫を割り出してもらった。
その中から選んだのがこれ。

モデル名「N40」 サイズUS9 カラーBLACK
シンプルなプレーントゥブーツ

Leather Portによると「N40」は
【1940年製のアメリカ海軍ブーツをラストの原型として採用した、プレーントゥタイプのブーツ】
「N」は「Navy」かな?「40」は「1940」だろう。
アッパーはトスカニー・ワックスド・ブルハイド

油分と蝋分が非常に多く白いブルームが全面に浮き出ていて、黒いブーツに見えない。
ブラシで擦ったくらいでは簡単には落ちない。
履いていくうちにブルームは少しずつなくなり、艶が出てくるそうだ。
トゥは既にその状態。
大好物のシボ革で、メールの画像を見た瞬間、この革に決めた。

正面から

バックから

どちらも素晴らしい曲線を描く。
この靴への手間のかけ方がよくわかる。
肝心のサイズは・・・バッチリ!
こちらが送ったデータを元に選んでくれたサイズはピッタリだった。
踵から土踏まずまでのフィット感が素晴らしく、トゥはしっかりと空間が確保されている。

靴にはこんなメッセージが

こういう心遣いが嬉しい。
さてこのブーツの詳細については次回。

メールのやりとりで適応サイズを確定するというのは不安があったが、「足長」「足周」「甲周」を指定された方法で何度も測った(もとい、嫁さんに測ってもらった)。
それだけではなく、所有している靴のブランドとサイズ、フィット感の特徴などの情報もメールで送り、適応サイズの在庫を割り出してもらった。
その中から選んだのがこれ。

モデル名「N40」 サイズUS9 カラーBLACK
シンプルなプレーントゥブーツ

Leather Portによると「N40」は
【1940年製のアメリカ海軍ブーツをラストの原型として採用した、プレーントゥタイプのブーツ】
「N」は「Navy」かな?「40」は「1940」だろう。
アッパーはトスカニー・ワックスド・ブルハイド

油分と蝋分が非常に多く白いブルームが全面に浮き出ていて、黒いブーツに見えない。
ブラシで擦ったくらいでは簡単には落ちない。
履いていくうちにブルームは少しずつなくなり、艶が出てくるそうだ。
トゥは既にその状態。
大好物のシボ革で、メールの画像を見た瞬間、この革に決めた。

正面から

バックから

どちらも素晴らしい曲線を描く。
この靴への手間のかけ方がよくわかる。
肝心のサイズは・・・バッチリ!
こちらが送ったデータを元に選んでくれたサイズはピッタリだった。
踵から土踏まずまでのフィット感が素晴らしく、トゥはしっかりと空間が確保されている。

靴にはこんなメッセージが

こういう心遣いが嬉しい。
さてこのブーツの詳細については次回。

スポンサーサイト