新しく靴を購入した。
自分にとっては初めてのブランド

国産ブーツの雄
「ROLLING DUB TRIO(ローリングダブトリオ)」
その代表モデル「COUPEN(コペン)」

モデル名の由来は「コッペパン」
たしかにコッペパンのようなシルエット
サイズUS8H(26.5)ということだが、表記サイズより少し大きめ。

中ぐらいの厚さの靴下で履いた時、自分には割ときつめだが、これでいい。
なぜなら、アッパーの伸びとインソールの沈み込みで緩くなると予想されるからだ。

実は最初はサイズ8(26)で注文した。
注文先はアメ横のフットモンキー(送料無料で楽天ポイントまでつく)
ローダブは履き続けるとかなり緩くなるという話を多方面から聞いていたからだ。
だが、届いたサイズ8はあまりにもきつすぎた。
履いただけで甲とボールガースに苦痛を伴う。
甲はちゃんと収まらず、こんもりと小山になっている。
ということで、返品交換。
フットモンキーは、こちらの都合による交換でも片道送料が無料なのだ。
再び届いたコペン(サイズ8H)
先述したが、きついけどコレなら大丈夫というレベル。
よし、と革紐を結ぼうと引っ張ったら
「ブチッ」という鈍い音ともに革紐がちぎれた!

レザーシューレースは最適な長さに調整できるようにもとから長めに作られている。
が、これは厳しい。
この記事の1枚目の画像からすでに左右の靴の紐の長さが違うのにお気づきだろうか?
届いたと思ったらサイズが合わずに交換・・・・
さらに適正サイズが届いたと思ったら紐がちぎれる・・・・
いまだに履くことができないでいるのだ。
なんか呪われてる?
もちろん、フットモンキーに連絡したら無料で替えの紐を送ってくれるそうな。
到着は明日。
やっと明日履くことができる。

詳細は次回に。
スポンサーサイト