ペイパルから1,000円offのクーポンが届き、その有効期限が近づいていた。
なんとか使おうと「欲しいけど慌てて買う必要は無いもの」で「そこそこ安いもの」を探していたら見つけた。

「ペダック レザーグローブ」
靴の手入れの仕上げに使う磨き用グローブ

油分を含んだ(脱脂してない?)羊毛ということだが、それほど油油していない。
経年で油が抜けたのか、誇大広告なのかわからないが、油分はクリームで補えるし、使っていくうちに油分が付着していくので問題ない。
それよりも、今までは仕上げに使い古しのストッキング(もちろん嫁さんの)を使っていて、見た目には少しみっともなかったので、それが解消されることの方が大きい。

説明書きにはこのように書いてある。
裏のレザー面(羊の革らしい)も柔らかく滑らかなので、
「何かに使えるんじゃないの?」
などと思ってしまうが、利用価値はないそうだ。
触って気持ちがいいぐらいだろう。
見た目が上品でカッコいい、というのもある。
羊毛だけでは弱いから、強度を上げるためでもあるのだろう。
さて、羊毛の効果は?
これから確認することにしよう。
なんだか、靴を磨いて羊毛が汚れるのが少し気が引ける。
それじゃ本末転倒だな。

スポンサーサイト