fc2ブログ

HUNGRY HEART~いつも何かを求めて~

地方在住の50過ぎの中年です。 靴や革製品などの他に、趣味や家族、社会などあらゆることについての自分の思いをだらだらと書き綴っていきたいと思っています。 何かコメントがありましたら遠慮なさらずにどうそ。

初めてのアタッシュケース


アタッシュケースを手に入れた(また中古)。

2021021222522882e.jpeg

オールレザーのアタッシュ。

2021021222522673c.jpeg

実はアタッシュケースは初めて。

今まではダレスか被せタイプだった。

箱型を手にしてもいいかなぁと・・・

2021021222522542b.jpeg


さてこのアタッシュ、どこのアタッシュかというと

20210212225224000.jpeg

鞄上部に輝く金色の矢

202102122252347af.jpeg

ドイツの老舗バッグブランド

「ゴールドファイル」

そしてコレは西ドイツ製である。

東西ドイツが統一されたのが1990年。

ということは、少なくとも31年前のものということになる。

20210212225218e3b.jpeg

その割には内部は綺麗。

202102122252145cb.jpeg

破れはどこにも無い。

20210212225205eb6.jpeg

金具も綺麗

20210212225227eac.jpeg


20210212225230bc6.jpeg

こんなのもそのまま残ってる。

一番下のミニブックには、ゴールドファイルのブランドや製品についての説明がある。

説明によると、表面に使われている革はタンニンなめしの革のようだ。

さすがに中古なので傷はあるが、裂けや破れはない。

しかも上質であることが一目でわかる。

「古いけれど上質」なカバンの方が「できる男」っぽく見えるかも・・・

などとあざとい考えが浮かぶ(笑)。

まあ、本人の中身が薄いから道具に頼ってもダメだけど。

ただ、古い鞄らしく、持った時のズッシリ感はいいなあと思っている。

20210212225225c37.jpeg


スポンサーサイト



 革小物

2 Comments

なおけんた  

Re: No title

musselwhiteさん

> 良いモノを手に入れましたね。
> 私もここのポーチを持って居ましたが、アタッシュケースやバッグは買う事が出来ませんでした。
> とても高価で…ショルダーバッグが確か10万円を超えて居た様な気がします。
> ポーチでさえ、5万前後したと記憶して居ます。
> アタッシュケースなら…眺めてお終い!(笑)

凄い金額ですね。
私なんて名前はよく聞くけれど、実物なんて見たことありませんし、こちらでは売ってるとこもないですからね(笑)。
高級品が関税でさらに高価だったんでしょうね。
今は日本メーカーのライセンスになってるような話を聞いたことがあります。
コレ、送料込みで1万円そこそこだったんです。バッグコレクターらしき人が出してたんです。
このカバンを使えるほどの仕事はしていませんが、無理して使っていこうと思います。

2021/02/13 (Sat) 14:44 | REPLY |   

musselwhite  

No title

こんにちは。

良いモノを手に入れましたね。
私もここのポーチを持って居ましたが、アタッシュケースやバッグは買う事が出来ませんでした。
とても高価で…ショルダーバッグが確か10万円を超えて居た様な気がします。
ポーチでさえ、5万前後したと記憶して居ます。

アタッシュケースなら…眺めてお終い!(笑)

2021/02/13 (Sat) 13:15 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment