タイトルで韻を踏んでるが・・・
アッパーが乾燥気味の「そのみつ」のチャッカブーツを早速保革することにした。

アップするとこんな乾燥肌

さて保革に使うのは、最近捕獲したコイツ(また韻を踏んでる)

「レザーハニー」レザーコンディショナー
アメリカで非常に評価が高いレザーケアブランドらしいが、レザーハニー(革のハチミツ)とはネーミングにセンスがない(笑)。
名がダサくても実力があれば誰も文句は言わない。
「そのみつ」を「ハチミツ」でケア!
レザーハニーはその名の通りハチミツのようにトロリとした無色無臭の液体。
右足全体に指で塗り広げていったら・・・

左足に比べて若干色が濃くなり、シミができてしまった‼️
ヤバイ!タンニン鞣しの革だからこうなるのかな?
と若干後悔しながら1日置いたら・・・

ノープロブレム‼️
すっかりシミが消えていた。
並べて変化を見てみると

最終的には何も変わっていないように見える。
イヤイヤ、変化は十分に出ているのだ。
例えば
これが
こうなった
いい感じだ。


この「レザーハニー」レザーコンディショナー、使いやすく効果も抜群‼️

自然な艶が出てきた。
レザーハニー、只者ではないぞ!

アッパーが乾燥気味の「そのみつ」のチャッカブーツを早速保革することにした。

アップするとこんな乾燥肌

さて保革に使うのは、最近捕獲したコイツ(また韻を踏んでる)

「レザーハニー」レザーコンディショナー
アメリカで非常に評価が高いレザーケアブランドらしいが、レザーハニー(革のハチミツ)とはネーミングにセンスがない(笑)。
名がダサくても実力があれば誰も文句は言わない。
「そのみつ」を「ハチミツ」でケア!
レザーハニーはその名の通りハチミツのようにトロリとした無色無臭の液体。
右足全体に指で塗り広げていったら・・・

左足に比べて若干色が濃くなり、シミができてしまった‼️
ヤバイ!タンニン鞣しの革だからこうなるのかな?
と若干後悔しながら1日置いたら・・・

ノープロブレム‼️
すっかりシミが消えていた。
並べて変化を見てみると

最終的には何も変わっていないように見える。
イヤイヤ、変化は十分に出ているのだ。
例えば
これが

こうなった

いい感じだ。


この「レザーハニー」レザーコンディショナー、使いやすく効果も抜群‼️

自然な艶が出てきた。
レザーハニー、只者ではないぞ!

スポンサーサイト