新たに財布を購入した。
金はないのに財布ばかり持っている。
だが、今回は理由があるのだ。
現在のレギュラーメンバーは2つ
① LEATHER PORT の「名もなきウォレット」

② エンダースキーマのジップ財布

どちらも長財布で大容量で使いやすい。
① は、私が個人的に買い物等に使うためのもの
② は、単身赴任生活用
いつもは、ショルダーバッグに入れて持ち歩いている。
しかし、冬になるとアウターを着るようになる。
自分がアウターを購入する際の必要条件の一つが「ポケットが多いこと」。
ポケットの多いアウターを着れば、ショルダーバッグは使わなくて済む。
ところが・・・・・・
今使っている財布は2つとも「長財布」なのである。
今年初めて「マッキーノクルーザー」を着たときに判明した。
2つとも「ポケットに収まらない」ということが・・・・・。

マッキーノクルーザーのポケットはでかい、それでも収まらないのだ。
冬場は小さめの財布を使わなければいけない(バッグを使わなければ)ということだ。
で、小さめの財布はというと・・・・・
コイツ

地元の革小物工房で作ってもらった二つ折り財布
革は栃木レザー、総手縫い
ずっとお気に入りで使っていたが、最近はサブ的な地位に。
小さめの財布はコレしかない。
だがもう一つ必要だ。だから購入。
納得いただけるだろうか?家族は納得しない(笑)。だから内緒にしている。
購入にあたっての必要条件は
○ カード、小銭がそこそこ入る大容量
○ しかし大きすぎないこと(アウターのポケットにちゃんと収まる程度)
○ 自分の好みの質感のある革財布
○ 高価でないこと
質が良ければ中古でも構わない。
その方が良いものが安く手に入る。
もちろん、あまりにも酷い状態の中古は願い下げである。
ということで、「ヤフオク」「メルカリ」「ラクマ」で探し回った。
そして購入したのがコレだった。


福岡のレザーファクトリー「アートブラウン」の財布
説明と画像では
○ 白っぽいブルーム(蠟)のようなものが表面にでている。
○ 濃い緑っぽい色のレザー
○ 中古・やや傷や汚れあり
送料込みで8,000円だったが、値引き交渉で7,000円にしてもらった。
さらに7%クーポンと楽天ポイントなどを使って、送料込みの4,600円で購入できた。

届いたものを見ると、背面に若干の押し傷があったり、内部のヌメ革の一部に日焼け後があるだけで、おそらく未使用品である。


展示品だったのではないだろうか?
このブルーム、ブライドルレザーではないのか?
ただ、調べてみると、アートブラウンではブライドルレザーは取り扱っていない。
アートブラウンが使うのは「サドルレザー」。
するとこれはサドルレザーか?

ブラッシングしてブルームを取り、コロニルのクリームを薄く塗ったら・・・・
緑ではなく、ネイビーであることが分かった。
マイフェバリットカラー!嬉しい誤算。

多少の傷はあるが状態が綺麗なので新古というべきか、良い個体を手に入れることができた。
長くもなく、短かくもない財布である。

この冬場は、ショルダーバッグ無しでいけることとなった。
金はないのに財布ばかり持っている。
だが、今回は理由があるのだ。
現在のレギュラーメンバーは2つ
① LEATHER PORT の「名もなきウォレット」

② エンダースキーマのジップ財布

どちらも長財布で大容量で使いやすい。
① は、私が個人的に買い物等に使うためのもの
② は、単身赴任生活用
いつもは、ショルダーバッグに入れて持ち歩いている。
しかし、冬になるとアウターを着るようになる。
自分がアウターを購入する際の必要条件の一つが「ポケットが多いこと」。
ポケットの多いアウターを着れば、ショルダーバッグは使わなくて済む。
ところが・・・・・・
今使っている財布は2つとも「長財布」なのである。
今年初めて「マッキーノクルーザー」を着たときに判明した。
2つとも「ポケットに収まらない」ということが・・・・・。

マッキーノクルーザーのポケットはでかい、それでも収まらないのだ。
冬場は小さめの財布を使わなければいけない(バッグを使わなければ)ということだ。
で、小さめの財布はというと・・・・・
コイツ

地元の革小物工房で作ってもらった二つ折り財布
革は栃木レザー、総手縫い
ずっとお気に入りで使っていたが、最近はサブ的な地位に。
小さめの財布はコレしかない。
だがもう一つ必要だ。だから購入。
納得いただけるだろうか?家族は納得しない(笑)。だから内緒にしている。
購入にあたっての必要条件は
○ カード、小銭がそこそこ入る大容量
○ しかし大きすぎないこと(アウターのポケットにちゃんと収まる程度)
○ 自分の好みの質感のある革財布
○ 高価でないこと
質が良ければ中古でも構わない。
その方が良いものが安く手に入る。
もちろん、あまりにも酷い状態の中古は願い下げである。
ということで、「ヤフオク」「メルカリ」「ラクマ」で探し回った。
そして購入したのがコレだった。


福岡のレザーファクトリー「アートブラウン」の財布
説明と画像では
○ 白っぽいブルーム(蠟)のようなものが表面にでている。
○ 濃い緑っぽい色のレザー
○ 中古・やや傷や汚れあり
送料込みで8,000円だったが、値引き交渉で7,000円にしてもらった。
さらに7%クーポンと楽天ポイントなどを使って、送料込みの4,600円で購入できた。

届いたものを見ると、背面に若干の押し傷があったり、内部のヌメ革の一部に日焼け後があるだけで、おそらく未使用品である。


展示品だったのではないだろうか?
このブルーム、ブライドルレザーではないのか?
ただ、調べてみると、アートブラウンではブライドルレザーは取り扱っていない。
アートブラウンが使うのは「サドルレザー」。
するとこれはサドルレザーか?

ブラッシングしてブルームを取り、コロニルのクリームを薄く塗ったら・・・・
緑ではなく、ネイビーであることが分かった。
マイフェバリットカラー!嬉しい誤算。

多少の傷はあるが状態が綺麗なので新古というべきか、良い個体を手に入れることができた。
長くもなく、短かくもない財布である。

この冬場は、ショルダーバッグ無しでいけることとなった。
スポンサーサイト