先日購入したトリッカーズ “ ELLIS ”
今日が2度目の着用

こうやって見るとフルブローグのレースアップブーツ・・・・いたって普通。
だがご存じの通り、
見る角度をかえてみると・・・・・

サイドゴアが顔を出す。
レースアップブーツを父とし、サイドゴアを母として(逆でもよいが)生まれたハーフ顔。
見る人が皆「珍しいですね」と反応してしまう。
結構うれしい。
だが、この靴の最大の特徴は
これだ!

この屈曲性。
履いて2度目なのにこれだけ曲がる。
過去にコイツを履いていたことがあるが・・・・・・

“ STOW ”
このものすごい厚さのレザーソールは手ごわかった。

曲がらないのだ。相当時間をかけて馴らさないといけない。
「時間をかけて馴らしたらもう手放せない」などという話がよく雑誌に出ていたような気がするが、
勝負に負けて手放していった靴好きは結構いたんじゃないかな?
私もその敗者の一人である。
そんな「前科」を持つ者からすると、“ ELLIS ”の柔らかさは感動的。
特に足腰の悪い50後半のオヤジには堪らない(笑)。
ノーストレスなんです。
痛くないんです。
履きはじめなのにずっと履いていられるんです。
楽チンなんです。

昔のトリッカーズからは考えられない・・・・・時代は、トリッカーズは変わったんだなあ。
嬉しいんだけど、少し寂しい気もする。
スポンサーサイト