fc2ブログ

HUNGRY HEART~いつも何かを求めて~

地方在住の50過ぎの中年です。 靴や革製品などの他に、趣味や家族、社会などあらゆることについての自分の思いをだらだらと書き綴っていきたいと思っています。 何かコメントがありましたら遠慮なさらずにどうそ。

俺はそんなに悪い奴か?

2日連続投稿とはいったい何ヶ月(何年?)ぶりだろうか。

すぐにでも投稿したい出来事が起こったからだが、そに出来事は自分にとっては愉快なことではない。

それは昨日から今日にかけて起こった。


いつものごとく、ヤフオクやメルカリ、ラクマなどをダラダラと流していると、目に止まった靴があった。

それは「Royal Gorge Bridge」(以下RGB)のローファー。

202203061750365c2.jpeg
(※ この画像は当該オークションの画像ではない)

ローファー苦手な私だが、これは気に入った。

ただし、所有しているRGBはこのモンキー(サイズ43)だけ。

202203061754224ab.jpeg

木型が全く違うし、このブーツは緩かった。

以前これまた木型の違うRGBのスリッポンが、42でつま先の上部がアッパーにアッパク(圧迫)されていたので、42.5が最適ではないか?と考えた。

そしてサイズ42.5を発見‼️

しかも未使用で付属品全て揃っていて、価格は定価のたった2割‼️

しかも即決‼️

よし!行けー

と思ったが、ここは慎重に。

説明にはソールの長さは書いてあるが、最大幅が書いてない。

あまり参考にはならないが、一応聞いておこうと思い質問した。

20220306180807b4f.jpeg

しばらくして届いた回答

202203061824550e6.jpeg

はあ?

「分からない」とはどういうことだろう?

「分からない」という意味が分からない。

別に難しい問題を出しているわけではない。

出品者は個人ではなく、オークションストアであるから立派な企業である。

何か企業なりの事情があって寸法を測ることができないなら分かる。

「既に梱包して開けることができない」
「現物は別の倉庫にあるので測れない」とか・・・

「分からない」は分からないなあ。

で再度質問

202203061822494db.jpeg

この後、回答は来なかった。

そして今日

「やっぱり欲しいから即決しよう」と思い、ボタンを押したら



202203061750397c7.jpeg


はあ?

私はこのストアのブラックリストに登録されてしまっていた(笑)

ビックリして後から笑いが出てきた。

あの再度の質問が引き金だったのだろう。

しかしこれくらいでブラックリストに登録するの?

このストアのオークション利用案内にはこのように書いてあった。

20220306175037a21.jpeg


私は「悪質」な人間だと判断されたのだろうか?

そんなに俺が悪いのか?

むしろ購入しようとして前向きに質問したんだけど。

言葉が足りなかったのか?

過去にこういうやり取りで嫌な思いをしたのだろうか?

色々考えても仕方がない。

「ブラックリスト登録を解除してください」

などとは絶対に言えぬ(というか伝える手段もないし)。

そんなことを言ったら負けたような気がするから(笑)。

ただ、不愉快な思いだけは残った。

以上、愚痴でございました。
スポンサーサイト



 

6 Comments

なおけんた  

Re: タイトルなし

ばしさん

> 中古の靴を試し履きせずに購入する上では、サイズに関する質問はあってしかるべきものですよね。価格の高い低いは理由にならないと思います。初めて中古靴を出品したのならともかく、プロならそんなこと普通のことでしょうにね、何か問われたくない特段の事情があったとか?むしろ取引されなくてよかったんではないかなあと思います。たまに不愉快な事象にあたることがありますが、そういう輩は放っておきましょう!

励ましのお言葉ありがとうございます。
「コイツ面倒くさい」とでも思ったのでしょうか?
「ストア」という以上は、お客対応で行ってもらいたかったという本音はあります。
気持ちの良い取引をいつもしたいものですね。

2022/03/09 (Wed) 20:04 | REPLY |   

ばし  

こんばんは。
中古の靴を試し履きせずに購入する上では、サイズに関する質問はあってしかるべきものですよね。価格の高い低いは理由にならないと思います。初めて中古靴を出品したのならともかく、プロならそんなこと普通のことでしょうにね、何か問われたくない特段の事情があったとか?むしろ取引されなくてよかったんではないかなあと思います。たまに不愉快な事象にあたることがありますが、そういう輩は放っておきましょう!


2022/03/08 (Tue) 22:23 | REPLY |   

なおけんた  

Re: スルーで良いかと

しんのすけさん

> お疲れさまです。いやいや、ものを買うのは、私的な行為で、ビジネス空間ではないので、失礼ではないです(笑)。まあ、相手も事情があるでしょうし、スルーで良いかと。

お心遣いありがとうございます。
まあ、経験の幅を広げたと思っています。
ただ、逃したサカナは自分にとっては大きかったかなと。

2022/03/06 (Sun) 20:18 | REPLY |   

しんのすけ  

スルーで良いかと

  なおけんたさん

お疲れさまです。いやいや、ものを買うのは、私的な行為で、ビジネス空間ではないので、失礼ではないです(笑)。まあ、相手も事情があるでしょうし、スルーで良いかと。

2022/03/06 (Sun) 20:02 | REPLY |   

なおけんた  

Re: タイトルなし

> 最初の質問の際に、「よろしくお願いします。」的なことを文章に入れていれば結果は違ったものになったかもしれませんね。ブラックリストには入れませんが、正直ちょっとイラっとはしますね。勉強になったのではないですか?

コメントありがとうございます。
そうですね。そこまでするべきだったのかも知れませんね。
どちらかというと、2度目の質問でもっと謙虚に行けばよかったのかもしれません。
回答に対する不満が勢いとして出たと思います。
ストアでここまでの反応をするとは正直思っていませんでしたので、自分は甘いなと。
今回は自戒を込めて記事を書きました。

2022/03/06 (Sun) 19:32 | REPLY |   

-  

最初の質問の際に、「よろしくお願いします。」的なことを文章に入れていれば結果は違ったものになったかもしれませんね。ブラックリストには入れませんが、正直ちょっとイラっとはしますね。勉強になったのではないですか?

2022/03/06 (Sun) 19:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment