fc2ブログ

HUNGRY HEART~いつも何かを求めて~

地方在住の50過ぎの中年です。 靴や革製品などの他に、趣味や家族、社会などあらゆることについての自分の思いをだらだらと書き綴っていきたいと思っています。 何かコメントがありましたら遠慮なさらずにどうそ。

グー・ワタナベ 再び

特にすることもなく、ヤフオクをダラダラと漂っていた。

今までに検索したことのあるワードをいろいろと入力しながら・・・・

大抵は気になる出品物は出てこず、あまり変わり映えしない商品群ばかりで時間を無駄にすることが多い。

が今回、「グーワタナベ」で検索したら(すでに手に入れているのに検索するところがダメだ)、新しく出品されたものが出てきた。

202206102049471d7.jpeg


「おっ?」と気になったのは次の理由から

〇前回手に入れたバッグより明らかに状態が良い。
〇前回手に入れたバッグより明らかに上質(元の価格も高いと思う)。
〇前回手に入れたバッグよりデザインが私好み。
〇付属品がすべて付いている(前回のヤツはショルダーストラップ欠損)。
〇その割には価格が安い(即決価格)。
〇しかも送料込み。

ちなみに「前回」とはコレと
2022061020535521d.jpeg

コレ
20220610205356ba0.jpeg
※ コチラはオークションで旅立っていったので、既に手元にない。

前回に比べてこれだけ良い条件がそろっていれば、購買意欲は自然と高まるもの。

が、家族の顔が浮かぶ・・・・

「バッグなんてほかにもあるじゃない」
「いつ使うの?」
「無駄遣い!」

・・・そんなワードも脳裏に浮かぶ。

だが、そういうレベルの問題ではないのだ。

グーワタナベはもう作られない。

中古とはいえ、状態の良い個体が俺を待っている❗️

このチャンスを逃したらもう二度と出会えない。

勇気を振り絞って「落札」ボタンを押しました。

家族の白眼視を避ける手立てとしては、受取場所を自宅にしないこと。

必殺技「職場で受け取り」

職場からしれっと持って帰れば(いかにも使ってる風に)気づかれない。

興味のない人々には、違いが感じられず同じものに見えるのだ。

もはや見ていないかもしれない。

ということで手に入れたグー・ワタナベ

2022061020494813a.jpeg

ベルトの付いたブリーフケース。

大好きなデザイン。

グー・ワタナベお得意の帆布とレザーの組み合わせ。

20220610204950c46.jpeg

取手のデザインも「とっても」良い(クスッ)

202206102049490a7.jpeg

マチの部分にレザーを多く使っているのが良い。

雰囲気良いなあ。

嫁さんにも全然バレてないし。


さて、詳細は次回。

スポンサーサイト



 鞄 バッグ

0 Comments

Leave a comment