GW、嫁さんと子どもたちが実家に帰っているので一人ぼっち(親父とお袋はいるが)。
今日は仕事がないので(明日は仕事)暇。
「よし、鹿児島に行こう」
7:30に突如思い立ち、8:15発の特急に乗っていた。
何か目的があるわけではなかったが、1人で街をぶらぶらしたかった。
まずは鹿児島中央駅のアミュプラザ。
ビームスやUAのGLRやトゥモローランドなどの大手セレクトショップはあるが、「とりあえずビームス」みたいな感じで、買いたいと思うものは全くなし。
すぐに退散。
珍しい路面電車に乗り、
(こんなの~この画像の電車は中央駅に向かってます)
鹿児島一の繁華街、天文館へ・・・
こちらの方が小さいけど面白い店がある。
が、何かを買おうという気にはならなかった。
「もう帰ろうか」と思った時、
目立たないけど洋服屋が目に入った。
それでも通り過ぎようとした時、店長(というかこの人しかいない)が出てきた。
店長の着ている黄色いシャツが目に付いた。
店長は私の靴を見た(と後から聞いた)。
店に入ってしまった。
「いらっしゃいませ・・・・・すみません、その靴〇〇ですか?」
「えっ?そうですけど、何でわかるんですか?」
「私も持っていますから・・・」
そこから靴談議。
屋久島の靴職人(!)の靴の注文を受けつけている話まで聞いてしまった。
置いている商品も軍モノのデッドストックやら、マイナーだがしっかりとしたモノづくりをしているブランドのものやら、オリジナルブランドやら、買いたいと思うものがたくさんあった。鹿児島発のジーンズまである。
ジーンズにはものすごいこだわりのある人で、かなり長く話をしてしまった。
そしてシャツを1枚購入。
「FREE RAGE」という京都のブランド。

日本製にこだわり、特にプリントの自社工場を持っているので、プリントへのこだわりもある。
タグの図柄はエアブラシを持った手。

結構可愛いカジュアル。何より、サイズ、特に着丈が自分にぴったりだった。
他にも、季節が秋だったら迷わず買ってしまうだろうという服がいろいろあった。
またいつ来るかわからないが、良い店を見つけた。
次は「屋久島の靴職人」の靴を注文してみようか・・・。
今日は仕事がないので(明日は仕事)暇。
「よし、鹿児島に行こう」
7:30に突如思い立ち、8:15発の特急に乗っていた。
何か目的があるわけではなかったが、1人で街をぶらぶらしたかった。
まずは鹿児島中央駅のアミュプラザ。
ビームスやUAのGLRやトゥモローランドなどの大手セレクトショップはあるが、「とりあえずビームス」みたいな感じで、買いたいと思うものは全くなし。
すぐに退散。
珍しい路面電車に乗り、

鹿児島一の繁華街、天文館へ・・・
こちらの方が小さいけど面白い店がある。
が、何かを買おうという気にはならなかった。
「もう帰ろうか」と思った時、
目立たないけど洋服屋が目に入った。
それでも通り過ぎようとした時、店長(というかこの人しかいない)が出てきた。
店長の着ている黄色いシャツが目に付いた。
店長は私の靴を見た(と後から聞いた)。
店に入ってしまった。
「いらっしゃいませ・・・・・すみません、その靴〇〇ですか?」
「えっ?そうですけど、何でわかるんですか?」
「私も持っていますから・・・」
そこから靴談議。
屋久島の靴職人(!)の靴の注文を受けつけている話まで聞いてしまった。
置いている商品も軍モノのデッドストックやら、マイナーだがしっかりとしたモノづくりをしているブランドのものやら、オリジナルブランドやら、買いたいと思うものがたくさんあった。鹿児島発のジーンズまである。
ジーンズにはものすごいこだわりのある人で、かなり長く話をしてしまった。
そしてシャツを1枚購入。
「FREE RAGE」という京都のブランド。


日本製にこだわり、特にプリントの自社工場を持っているので、プリントへのこだわりもある。
タグの図柄はエアブラシを持った手。

結構可愛いカジュアル。何より、サイズ、特に着丈が自分にぴったりだった。
他にも、季節が秋だったら迷わず買ってしまうだろうという服がいろいろあった。
またいつ来るかわからないが、良い店を見つけた。
次は「屋久島の靴職人」の靴を注文してみようか・・・。
スポンサーサイト