せっかくだから、その他のシューツリーについて書く。
「パーフェクタ社」の他にこんなシューツリーもある。

左から、フローシャイム、ウッドロア、コロニル、クラブヴィンテージ、クインクラシコ、ビサルノ
この中で、シューツリー専門メーカーのものはウッドロアだけ。
あとは、それぞれのブランドがどこかのメーカーに作らせたモノ。
フローシャイムはロチェスター製。
コロニルもロチェスター製。
クラブヴィンテージは不明。
クインクラシコ(神戸発祥の靴店ですね)はキングヤード。
ビサルノは?「MADE IN FRANCE」と書いてあるけどパーフェクタ社製か?
ブランドもバラバラ、形もバラバラ、見事に統一感がない。


クラブヴィンテージは取っ手がもげてしまったが、使い勝手が多少悪くなっただけで十分に使える。
フローシャイムはあくまで旅行用の簡易シューツリー。
ウッドロアとコロニルは安くて標準的。
この中で、最も気に入っているのは、クインクラシコ。
高級感もあるし、形もパーフェクタ社製並みに曲線だらけだし、何より安い。
コストパフォーマンス高いです。
シューツリー、面白いと思う。
次はどんなシューツリーに出会えるか。
「パーフェクタ社」の他にこんなシューツリーもある。

左から、フローシャイム、ウッドロア、コロニル、クラブヴィンテージ、クインクラシコ、ビサルノ
この中で、シューツリー専門メーカーのものはウッドロアだけ。
あとは、それぞれのブランドがどこかのメーカーに作らせたモノ。
フローシャイムはロチェスター製。
コロニルもロチェスター製。
クラブヴィンテージは不明。
クインクラシコ(神戸発祥の靴店ですね)はキングヤード。
ビサルノは?「MADE IN FRANCE」と書いてあるけどパーフェクタ社製か?
ブランドもバラバラ、形もバラバラ、見事に統一感がない。



クラブヴィンテージは取っ手がもげてしまったが、使い勝手が多少悪くなっただけで十分に使える。
フローシャイムはあくまで旅行用の簡易シューツリー。
ウッドロアとコロニルは安くて標準的。
この中で、最も気に入っているのは、クインクラシコ。
高級感もあるし、形もパーフェクタ社製並みに曲線だらけだし、何より安い。
コストパフォーマンス高いです。
シューツリー、面白いと思う。
次はどんなシューツリーに出会えるか。
スポンサーサイト