fc2ブログ

HUNGRY HEART~いつも何かを求めて~

地方在住の50過ぎの中年です。 靴や革製品などの他に、趣味や家族、社会などあらゆることについての自分の思いをだらだらと書き綴っていきたいと思っています。 何かコメントがありましたら遠慮なさらずにどうそ。

埃(ホコリ)高きフローシャイム・インペリアル

マイ・フローシャイム・インペリアルを振り返る第4弾。
「セカイモン」からアメリカのオークションで手に入れたKenmoor
届いた箱を開けてみたら

P1040167 (549x640)

P1040169 (640x535)

汚い。
「セカイモン」の画像は小さいくて確認しづらく、格安だったから嫌な予感はしていたが、これは汚い。
手入れとは無縁の代物。
全体が埃だらけでうっすらと白い。
ピンキングの一つ一つに埃がたまっている。
ウエルトの縫い目も埃に埋まってよく見えない。
アッパーもかさついて元気がない。

「埃高きインペリアル」であった。

しかし、せっかく手に入れたんだからと地道に手入れ。
逆にこういう靴のほうが手入れのし甲斐がある。
埃を払い、ステインリムーバーで汚れを取り、ウエルトを使い古しの歯ブラシで擦り・・・・
デリケートクリームを塗り込み、コロニルディアマントを・・・・

と、考えうる処理を施したらこうなった。
P1040185 (604x800)

P1040177 (800x664)

見違えるほどきれいになった。
P1040193 (800x533)

手入れした自分がびっくりした。
革はしなやかで、艶があり、指で触って気持ちがいい。

サイズは9EEEと若干緩かったが、それを補って余りある質の良さ。
自作インソールで調整してOK。

埃まみれの汚い靴が、ちゃんと手入れをすることで大きく変身。
大げさだが、シンデレラである。
磨き手としても素直にうれしい。
こういうことがあるから古靴の世界は魅力があるのだ。

ヒールはオリジナルではなくラバーになっていたが、それもかなり擦れていた。
それで大阪のリペア工房「BONTA」でヒールをリペアしてもらった。
P1040365 (800x409) P1040367 (800x509)

前回紹介したKenmoorとは対極の靴である。
この靴は今でも私のお気に入り。
手放すつもりはない。

埃高きインペリアルは「誇り高きインペリアル」になった(褒めすぎか)。




スポンサーサイト



 靴について

4 Comments

なおけんた  

Re: まるで…

> この変わり様は…化粧前と化粧後の女の子みたいですね(笑)

なるほど!
ただ、元がいいからここまで変われるんでしょうね。
元が悪いとなかなか難しいですね。
前回のインペリアルみたいに。

2014/05/16 (Fri) 06:10 | REPLY |   

musselwhite  

まるで…

この変わり様は…化粧前と化粧後の女の子みたいですね(笑)

2014/05/15 (Thu) 22:33 | EDIT | REPLY |   

なおけんた  

Re: No title

電池さん


> 私も商品が届いたときに撮影し、一通りケアが終了したらまた撮影し、写真を見比べて悦に浸っています。きっと、なおけんたさんも同じことをしていると信じています笑

はい。古靴に関しては、before/after を撮っていますね(笑)。



> このkenmoorはつやつやですね。革は肉厚でしょうか?
> この靴が手元にあるとすれば、残りはゴルフ靴だけですね。

革は肉厚です。いい革だと思います。前回のインペリアルと比べて、同じ会社が作ったとは思えません。
シボ革がこれだけ艶を出すのは、自分の経験では初めてです。
鋭いご指摘ですね。これと元ゴルフ靴が今手元にあるインペリアルです。


> なおけんたさんは革靴は何足くらいお持ちでしょうか?
> 何足以上になれば整理(売却、譲渡等)していますか?

革靴は14足くらいですかね。
だいたい、15足前後が目安になっているようです。
「ようです」と書いたのは、意識しているわけではないからです。
自然にそうなっていく感じです。
でも今までには20足ということもありました。
ただ、最近は手放したい靴が減ってきたというか…
手放せない靴が増えてきたというか…、そんな感じです。
こういう場合のいきつく先は、ひたすら増加の一途なんでしょうね。

2014/05/15 (Thu) 22:12 | REPLY |   

電池  

No title

お久しぶりです。

古靴は自分の手で復活させることが醍醐味ですね。

私も商品が届いたときに撮影し、一通りケアが終了したらまた撮影し、写真を見比べて悦に浸っています。きっと、なおけんたさんも同じことをしていると信じています笑

このkenmoorはつやつやですね。革は肉厚でしょうか?
この靴が手元にあるとすれば、残りはゴルフ靴だけですね。


最近、私は靴が増えてしまい。置き場に困り始めています。
そこで質問です。
なおけんたさんは革靴は何足くらいお持ちでしょうか?
何足以上になれば整理(売却、譲渡等)していますか?

ではお願いします

2014/05/15 (Thu) 21:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment