

Johnston & Murphy


サイズ表記が手書き!スペードソール!
一瞬,shoesadictさんや電池さんのブログに載ったものと同じか?
と思ったが,よく見ると相違点がある。
① アッパーがスムースレザー
② 各パーツのエッジがピンキングではなくフラット
③ アッパーかかと部分はステッチのみ
④ トゥの穴飾りの小穴がより小さい
⑤ ライニングの色も手書きの色も違う
⑥ ソールはヒドゥンチャネル
⑦ トップリフトはレザーに釘打ち
そして・・・・


「アリストクラフト」ではない。
しかしちょっと怪しい。
中敷きだけ取ってつけたような印象もある。ひょっとすると交換したのかもしれない。
よく見たらずいぶん違う。
同じJ&Mだが,モデルは違うのだ。
時代はどうだろうか?違うのだろうか?
状態はそこそこだが,手書き表記だから上級ラインとはおもう。
驚きなのは,これが結構高くない。
http://www.ebay.com/itm/MENS-VTG-JOHNSTON-MURPHY-BENCH-MADE-BLK-spade-sole-OXFORD-DRESS-SHOES-SZ-12-AAA-/261279079570?pt=US_Men_s_Shoes&hash=item3cd5725c92
しかし,サイズは12AAA!
もし履ける人がいたら狙ってみたらどうでしょう。
それにしても細い靴である。アメリカ人でもあまりいないんじゃないかな?