fc2ブログ

HUNGRY HEART~いつも何かを求めて~

地方在住の50過ぎの中年です。 靴や革製品などの他に、趣味や家族、社会などあらゆることについての自分の思いをだらだらと書き綴っていきたいと思っています。 何かコメントがありましたら遠慮なさらずにどうそ。

ブレーキの壊れた・・・・・

まずい!
ブレーキが甘くなっている。
車の話ではない。
私の心の話である。

古靴好きな方々の靴を見ていて、
「あれもいい、これもいい」と欲しいものがどんどん増えている。
まさにディープな古靴の世界、蟻地獄から抜け出せないでいる。
マイサイズを気長に待つのが原則ではあるが、
自分でインソール作戦を展開しているものだから、
多少大きくても躊躇せずに手に入れている。
ここらで、適正サイズに絞っていかないとやばい。

昔、スタンハンセンだったかな?
「ブレーキの壊れたダンプカー」などと言われていたが、
こと古靴に関しては、自分も「ブレーキの壊れた軽自動車」レベルにはなっているのかもしれない。
高価な古靴に対してはAEBSが作動するから,猪突猛進とまではいかない。

ハンセン

とりあえず今欲しいのは・・・・

ボス50s (640x480) シュライナー (600x600)

                              これだったり・・・・・

U-wing1 - コピー (640x495) varsity (400x300)

                               これだったり・・・・・

FRI STF (464x640) concord (400x300)

                                これだったり・・・・・

fsp (640x287)      
              これだったりする・・・・(いろいろな方の画像を使わせていただきました)。


これだけだ。
これでも十分?
でもマイサイズはなかなか出てこないものばかり。
個体そのものが少ないものばかり?
どうしてもそういうものを求めてしまう。

このままだと軽自動車から普通車にランクアップしてしまうな。






スポンサーサイト



 靴について

10 Comments

なおけんた  

Re: No title

europeanblend さん

> お気持ちは痛いほど良く分かります(^_^)
> 自分なりに上限決めても、あと10ドル出せば、、、という状況はよくありますよね。
> 私は「自分の上限以内で買えたら勝ち、それ以上で落ちたら相手の負け」と考えるようにしています。釣り上げ行為もあったりしますんで。。。

オークションは冷静に対応ということですね。
落札できないのは縁がなかったと思う方がいいですね。
そして次の縁あるものを狙う・・・・いかん、これではブレーキがかからない(笑)。



> あと、ソールに書いてあるGood willや Salvation Armyあたりでの仕入れ値、あれは冷めますね。デリカシーの問題ですが。。。


油性マジックで書いてるからなかなか消えませんよね。日本では考えられないですよね。商品に傷つけるようなもんですから。日本人的繊細さが欲しいです。

2014/09/06 (Sat) 07:13 | REPLY |   

europeanblend  

No title

お気持ちは痛いほど良く分かります(^_^)
自分なりに上限決めても、あと10ドル出せば、、、という状況はよくありますよね。
私は「自分の上限以内で買えたら勝ち、それ以上で落ちたら相手の負け」と考えるようにしています。釣り上げ行為もあったりしますんで。。。

あと、ソールに書いてあるGood willや Salvation Armyあたりでの仕入れ値、あれは冷めますね。デリカシーの問題ですが。。。




2014/09/06 (Sat) 00:18 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/09/05 (Fri) 20:36 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/09/05 (Fri) 20:32 | REPLY |   

なおけんた  

Re: No title

tomojin329さん

> 私も完全にブレーキ行っちゃってます(;^ω^)
> Myサイズが小さいからと最初から厚手ソックス等でレンジを広く取っていましたが・・・スタイルやディテール以外にも、このメーカーが欲しい、あのメーカーも持っていないと思い始めているので^^;

古靴は有名無名の良靴が多すぎます。
年月とともに数は減っていくのに、こちらの欲望は増えていくのですからたまりません。

> 自動延長はホントにイラッ💢としますね、その分ebayは諦めがつくというか。負けてもモヤモヤ感は少ないです。

ただ、アメリカとこちらでは活動時間がずれているので、終了時刻が勤務中の場合が多いのが残念ですね。何度か泣かされましたから。

2014/09/05 (Fri) 20:15 | REPLY |   

tomojin329  

No title

私も完全にブレーキ行っちゃってます(;^ω^)
Myサイズが小さいからと最初から厚手ソックス等でレンジを広く取っていましたが・・・スタイルやディテール以外にも、このメーカーが欲しい、あのメーカーも持っていないと思い始めているので^^;

自動延長はホントにイラッ💢としますね、その分ebayは諦めがつくというか。負けてもモヤモヤ感は少ないです。

2014/09/05 (Fri) 19:51 | REPLY |   

なおけんた  

Re: タイトルなし

tomoさん

> ブレーキが効かなくなる。
> 非常に同感出来ます(笑)
> 現高級靴のように、ん万やん十万であれば、諦めもつくのですが古靴それもUSEDだと手頃な価格で誘惑してくるので、つい負けてしまいます。自分は最近、上限を決めて、オークションなどでは最初から決めた金額で入札して落札を争わないように決めています。でも即決があるのでそれも落とし穴なんですよね。

ebayはヤフオクのように入札争いで自動延長にならないので,ギリギリのタイミングでどう入札するかが決め手になりますね。最初から「ここまで」と決めてあらかじめ入札しておくのは一番の対応ですね。でもその金額をちょっとだけ越えられて落札されると腹が立つんですよね。この「腹立ち」がブレーキを甘くするときがあるんですねえ。

2014/09/05 (Fri) 13:00 | REPLY |   

tomo  

こんにちは。お久しぶりです。

ブレーキが効かなくなる。
非常に同感出来ます(笑)
現高級靴のように、ん万やん十万であれば、諦めもつくのですが古靴それもUSEDだと手頃な価格で誘惑してくるので、つい負けてしまいます。自分は最近、上限を決めて、オークションなどでは最初から決めた金額で入札して落札を争わないように決めています。でも即決があるのでそれも落とし穴なんですよね。

2014/09/05 (Fri) 07:51 | REPLY |   

なおけんた  

Re: タイトルなし

電池さん

> 私のロイヤルインペリアルも入っている!!なんだか嬉しいです。
>
> 私は なおけんたさん に触発されてカナダ靴やシボ革を購入していますよ。おかげで金銭面が…笑
>
> しかし、なおけんたさんにはこれからもどんどん購入して頂いきたいですね。古靴の素晴らしさを私を含め皆さんに伝えてください!

私の方こそ、U-ウイングといい、カナダ靴といい、茶のStratfordといい、電池さんの歩いた後を進んでいるような気がします。
FlorsheimのUチップも・・・・。
少しブレーキを鍛えていこうと思っているんですが・・・・うまくいくかどうか(笑)

2014/09/04 (Thu) 23:23 | REPLY |   

電池  

私のロイヤルインペリアルも入っている!!なんだか嬉しいです。

私は なおけんたさん に触発されてカナダ靴やシボ革を購入していますよ。おかげで金銭面が…笑

しかし、なおけんたさんにはこれからもどんどん購入して頂いきたいですね。古靴の素晴らしさを私を含め皆さんに伝えてください!

2014/09/04 (Thu) 23:13 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment