fc2ブログ

HUNGRY HEART~いつも何かを求めて~

地方在住の50過ぎの中年です。 靴や革製品などの他に、趣味や家族、社会などあらゆることについての自分の思いをだらだらと書き綴っていきたいと思っています。 何かコメントがありましたら遠慮なさらずにどうそ。

怪我の功名

先日(というか昨日)、オークションでの不愉快な思いをこのブログでつづった。

このオークションが落札者アリで終了した時点で、私は既に落札された靴を丁寧に梱包していた。
靴の汚れと古いクリームを落とし、レザーソールも拭き上げ、靴クリームを丁寧に塗り込み、布でしっかりと磨き上げて、クッション材とともに箱に詰めたのだった。

あとは、落札者との取引を進めるだけだったのに・・・・・あんなこと になった。

この靴を再出品する準備を進めるにあたり、梱包を解いた。
次の落札まで、この靴を窮屈な箱の中に閉じ込めておくのはいかがなものか、と考えたからだ。

「無駄な時間と労力を費やしたものだ」
と思いながら靴を取り出した。

ふと、履いてみたくなった。
手に入れてから何度か履いたが、その後はあまり出番がなかった靴だ。

久々に履いてみると、すごくしっくりくる。
あれ、いいじゃないか。
雰囲気もいい。

出品する気がなくなった。

その靴とはこれ。

上ひも① (497x600) 内部全体 (559x600)

斜めひも (600x576) ひらくひも (600x492)

BOSTONIAN CROWN WINDSOR

何でこの靴をオークションに出したんだろう?
一時の気の迷いか?
魔が差したのか?


昨日はものすごく腹が立ったが、今考えれば、落札が没になってよかった。

何か、見えない大いなる力が働いたのかもしれない(笑)。
この靴は、私の手元に残るように仕向けられたのかもしれない(笑々)。

怪我の功名

そう考えると、むかっ腹もおさまり、まあまあいい気分になった。


スポンサーサイト



 思うこと

6 Comments

なおけんた  

Re: No title

tomojin329 さん

> ホントにこの方は何を考えているのか???
> という感じですね。でもそのお陰でこの靴が手元に残る事になったので結果オーライでしょうか(^^;)


昨日,早速仕事で履きました(笑)。


> ところでメーカーは違いますが、私はジョンマーの黒シボ革プレーントゥの登板回数が最近増えています。合わせやすさと履きやすさでついつい履く頻度が増えてしまって。

シボ革っていいですよねえ(笑)。
また買っちゃいましたよ。



> ※だいぶ落ち着いてきたので、もうそろそろ新しい靴をご紹介できればと思います。(12月~1月初めに購入した靴が溜まっているので・・・)

楽しみにしています。
私は今古靴ストップしていますねえ。
金欠で・・・・説得力ありませんが。

2015/02/13 (Fri) 09:54 | REPLY |   

tomojin329  

No title

ホントにこの方は何を考えているのか???
という感じですね。でもそのお陰でこの靴が手元に残る事になったので結果オーライでしょうか(^^;)

ところでメーカーは違いますが、私はジョンマーの黒シボ革プレーントゥの登板回数が最近増えています。合わせやすさと履きやすさでついつい履く頻度が増えてしまって。

※だいぶ落ち着いてきたので、もうそろそろ新しい靴をご紹介できればと思います。(12月~1月初めに購入した靴が溜まっているので・・・)

2015/02/13 (Fri) 00:24 | REPLY |   

なおけんた  

Re: タイトルなし

電池さん

> 先日のオークションの件、残念ですね。新規の方は警戒しなくてはなりませんね。しかし、安易に入手拒否するのも本当に購入したい新規の方に失礼ですよね。難しい問題です。

入札者制限はできますが、マイナス評価の人だけですからね。今回の落札者は評価=1だったんです。でも今回の件で0になりましたね。過去にもやらかしているみたいです。この落札者は大丈夫か危ないか、線引きが難しいですね。



> ところでこの靴、出品されているのを見て「こんな魅力的なのになぜ!?サイズが合わなかったのかな?」と思っていました。お手元に残ったようで安心いたしました。

「金欠」という悪魔の呪文が私を突き動かしたのでしょう(笑)。
サイズは、長さがほんのちょっと長いかなという程度で、ぜんぜんOKなんです。ただ、ボストニアン=ハノーバー系は、あの土踏まずのクッションが、うまく土踏まずにかみ合わないときは少しいらっときますね。この靴は左足がほんの少しイラッときます(笑)。この辺が悪魔の呪文で増幅されたのかもしれません。
しかし、電池さんには私が何を出品したかすぐにばれてしまうので、何だか出品しづらいな(笑)・・・。

2015/02/12 (Thu) 20:16 | REPLY |   

電池  

お久しぶりです。

先日のオークションの件、残念ですね。新規の方は警戒しなくてはなりませんね。しかし、安易に入手拒否するのも本当に購入したい新規の方に失礼ですよね。難しい問題です。

ところでこの靴、出品されているのを見て「こんな魅力的なのになぜ!?サイズが合わなかったのかな?」と思っていました。お手元に残ったようで安心いたしました。

2015/02/12 (Thu) 20:05 | EDIT | REPLY |   

なおけんた  

Re: タイトルなし

tomoさん

> 自分も経験があります。買ったはいいが、あまり気に入らず古着屋に売りに出して、トンデモない安い値段をつけられて、キャンセル。しょうがないなと思いつつ、また使い始めると新たな魅力を発見したりするんですよね。あれは不思議です。というかもっと慎重になればいいんですが、惚れっぽいんですよね、自分は(笑)

勢いで買って、後からつまらなく感じてしまうものもあれば、後から魅力的に映るものもあります。人間もそうかな?
今回は、「金欠」という黒魔術に侵されていたんでしょうね(笑)。ハシモトに注文した靴の代金を今から作っておかねばならないという焦りもあったかも・・・。
もう少し、考えながら慎重にオークションに参加したいと思います。

2015/02/12 (Thu) 19:58 | REPLY |   

tomo  

自分も経験があります。買ったはいいが、あまり気に入らず古着屋に売りに出して、トンデモない安い値段をつけられて、キャンセル。しょうがないなと思いつつ、また使い始めると新たな魅力を発見したりするんですよね。あれは不思議です。というかもっと慎重になればいいんですが、惚れっぽいんですよね、自分は(笑)

2015/02/12 (Thu) 19:06 | REPLY |   

Leave a comment