今日は、綾町に行った。
綾町は、「有機農業の町として知られている。
開発よりも自然との共生を選んだ町だ。
平成の市町村合併にも参加せず、独自の道を歩み、成功している。

広大な照葉樹林(大自然である)に架かる世界一の吊り橋は有名。
私は高いところが少し苦手なので、この橋は1度しか渡ったことがない。
こんな綾で面白い光景を見つけた。


見渡す限り、田んぼ(まだ田植えの準備はできていないが)と山々・・・・。
綾町はこういう光景がず~っと続く(もちろん街もあるが、すぐ終わる)。

田んぼの中に場違いな建物・・・・・



場違いな(失礼!)おしゃれなカフェ。
その名も
「福富ファームガーデン綾」
有機農法で作ったコメを使った米粉パンや米粉スイーツを買える&食べられるカフェ。
これは話のタネにと家族へのお土産にパンを買おうと思った。
人口の少ないこの町で、ひっきりなしにお客さんがやってくる。
店内、店外で食事をする人も多い。
レジには行列。
私以外の客はほとんど女性。
男性もいたが、女性同伴。
男単独は私だけだ。
50男が入るにはちと勇気が必要な店なのだ。
米粉ロールケーキなどおいしそうだったが、
ビビった私は「もっちり米粉クリームチーズパン(2個入り)」120円也を4セットだけ買い、早々に店を出た。
家族に食べさせたら大好評。
食べた感じは、もっちりしていて柔らかく、クリーム状のチーズとうまくマッチしていてとてもおいしい(名前のまんまである)。
わざわざ綾くんだりまで(失礼)食べに来る人が多いはずだ。
こんなにおいしいのなら、サンドインチも食べればよかったかな?
私の家から40分ほどの距離。
我が地元(と言っても少し遠いが)にも、探せばいい店があるんだな。
今度は嫁さんと一緒に、このカフェで食事をしてみようか(一人では少し恥ずかしいからね)。

スポンサーサイト