保湿後の結果・・・・左から「保湿直後」「乾燥後」






保湿直後は色がかなり濃くなったが、乾燥したら見事に元に戻った。
が、部分的には濃くなったところもある。
また、いつもの通り、革に張りが出てきて、表面のカサカサもなくなった。
保湿前と保湿後を比較してみる。


全然違う。画像をクリックして拡大すると違いは歴然。
しかも、右の保湿後の状態は、まだクリームを塗っていない。
実は、今回はグリセリン保湿を2度行っている。
1度目の保湿では、少し手抜きをしてしまい、踵にたくさんのムラができてしまった。
それでもう1度やり直した。
今度はグリセリン水溶液を全体にかけるだけでなく、水の浸み込みにくいつま先と踵に十分湿らせたコットンパフを貼りつけた。
いつもやっていることだが、やっぱり手抜きをしてはいけない。
保湿を2重にやったおかげだろうか?色が濃くなって深みが増した。
次は仕上げ。
今回は、洗いによって少し色が落ちた部分があるので、補色を兼ねて茶色のクリームで仕上げた。
使ったのはこれ。

「モゥブレイ」・・・・ではなくて、懐かしや「メルトニアン」。
ずいぶん前に買ったものだが、まだずいぶんと残っていて、干からびていない。
ブラシにはいろいろな茶系クリームが付着していて茶クリームのブレンド状態。
これらを使って磨いた結果は・・・・・・


保湿前と仕上げ後を比較すると、
これが・・・・

こうなった。

自己満足だが、満足である。