今日,嫁さんが同窓会があるということで実家に戻る。
娘も付いて行くという。
残されたのは,私と長男と二男。
このメンバーで2日間どのような食生活を送るのだろうか。
毎食サバ缶を食べるのはさすがにきつい(笑)。
洗濯は誰がするのか,干すのは?食器洗いは?・・・ちょっとだけ憂鬱になる。
うまく役割分担をしなければ,私の負担が増える。
何もしないGWの代わりに,夏休みは家族旅行の計画を立てている。
目的地は、わりと近場の福岡。
高3の長男の夏休みは短く,受験生とあって学校で勉強する日も多い。
そんな長男の息抜きというのも旅の目的の一つ。
また,家族そろってソフトバンクホークスのホームゲームを観戦するという目的もある。
ところが,長男と二男はホークスの試合を2日連続で観戦したいと言い始める。
娘は,福岡の天神,大名地区にどうしても行きたいところがあるという。
長男と娘は受験生なので大宰府にもお参りしたい。
私の仕事との折り合いも付けなければならない。
いろいろと難しい条件を何とかクリアし,やっと日程が決まった。
次は宿探し。
基本的に,家族全員(5人)で一つの部屋に泊まりたい。
しかも,できるだけ安い宿。
しかも,移動に利便性のある都市中心部。
しかも,駐車場がある。
しかも,こちらの決めた日に部屋が空いていなければならない。
これらの条件をすべて満たすのはなかなか難しいところである。
が,意外と簡単に見つかった。
電話をかけて2軒目・・・・「博多グリーンホテル」。

立地は最高。博多駅のすぐ横である。

都市型ビジネスホテルだが,意外にも僅かながら和室がある。
これで、家族5人で同じ部屋に泊まれる。
そして宿泊料金は・・・・18,000円!(食事・駐車料金別)
5人で18,000円!
破格である。
・・・・・・・のところが、さらに割引価格で 16,000円!
しかも、4,000円の割引券(職場が補助してくれる)があるので 12,000円!
超破格である(笑)。
貧乏臭い言い方だが、家族5人で食費も考えると安いに越したことはない。
地下鉄の駅もバスターミナルもすぐ近くにあるのでヤフオクドームへの移動はこれ以上ないくらい便利。
よくぞ空いていた。運がいい。
計画としては、
初日の夜に家族全員でホークスの試合観戦。
スタジアムでの観戦は、野球にあまり興味のない娘でさえ興奮する(一昨年実証済み)。
2日目も試合観戦。
ただし、長男と二男のみだ。
私には2日連続で観るエネルギーはない。
熱気あふれる応援に、1日でエネルギーを使い果たしてしまうからだ。
娘は天神、大名に行くが、娘1人では心配なので、嫁さんが付き添う。
おっ?
すると私は?
フリーではないか。
1人で福岡を動き回ることにするか(嬉)。
家族旅行で一人で行動できるなんてなかなかない。
子供たちよりも、私の方がウキウキしてきた。
夏休みが楽しみ。