何度も出てくるこの汚れた状態。




〇 LEXOLで汚れ落とし
〇 グリセリン保湿
〇 タピール・レーダーオイルで汚れ落とし&保革
〇 モゥブレイ クリームナチュラーレ(無色)で仕上げ
けっこう栄養過多ではないかと思える工程。
とりあえず手入れ終了。





結構シミが目立たなくなった。
シミが全部とれたとは言えないので、大満足とはいかないが、人前で履けるレベルにはなったかな。
基本、レーダーオイルもクリームナチュラーレも無色だが、明らかに靴の色は濃くなった。
トゥだけが薄い色のまんまだが、これはこれで嫌いではない。
やはり革が素晴らしい。
弾力があって、磨けば輝く。
Florsheim Kenmoorよりも若干スマートな感じ。
60sのアレンは素晴らしい出来栄えだと思う。
同時代のFlorsheimよりも質がいいのではないか?
昔も今も、アレンは過小評価されている気がしてならない。
