いろいろあるが、靴について昔からお世話になっていた店が
「Trading Post」
この店で初めてアレン・エドモンズやカルミナ(昔はアルバラデホというブランドだった)を知った。
実は、昔、TPのwebページでプレゼントに応募したら、クロケット&ジョーンズの黒チャッカが当選したことがある!
メジャーなブランドもあるが、地味だけど(笑)いい靴を選んで紹介してくれる良店だと思っている。
その中でも、やはりオリジナルシューズの出来栄えが素晴らしい。
そんなトレーディングポスト(以下 TP )がついにオンラインショップを開いた。

http://www.tradingpost-online.jp/
ここのオリジナルシューズはとても充実していて、特に最近のモデルはラストと革がいい。


こんなのとか


こんなのとか ・・・・・・・・・・ 気になっている。
かの有名な「セントラル靴」製造。
他の著名なシューズショップにもセントラル製はあるが、私にはトゥが長すぎるものが多い。
だが、TPのオリジナルは私好みのシルエット。
本来、靴は対面販売の方が好きだ。
靴好きで、知識の豊富なスタッフと語りながら靴を選ぶのが、対面販売の醍醐味だと思っている。
(そうでないショップスタッフもいるけれど)
だが、私のような地方在住者は、都会に行かない限り良い靴屋には出会えない。
私の地元なんて良い靴屋はゼロ!
勝手に我が街を「靴さばく地帯」と呼んでいる。
そんな私にとって、TPのオンラインはありがたい。
このオンラインショップのありがたいところは、
「送料無料」と「サイズ交換送料無料(1回まで)」であること。
Amazon と同じである。
もちろん、今度の東京行きでお邪魔する予定ではあるが、
これからオンラインショップを利用することも視野に入れて、いろいろと試し履きをしてみようと思う。
もちろん、履いて気に入ればその場でGet!
そして、地方在住者の悲哀を語りながら(笑)試し履きさせてもらうことにしよう。
もちろん、対面販売の醍醐味を味わいながら ・・・・・・・・・
