個人的には大ニュース!
待望の、待望の 「”THE RIVER” BOX SET 」がついに販売される。
ブルース・スプリングスティーンの初期の3作品が好きだ。
「BORN TO RUN」(1975年)

「DARKNESS ON THE EDGE OF TOWN」(1978年)

「THE RIVER」(1980年)

「BORN~」と「DARKNESS~」はすでにBOXセットが販売されている。
当然、2つとも持っている。
その時代のBOSS(ブルースのこと)のライブを収めたDVDが付いている。
これが堪らない。
特に「DARKNESS~」のBOXは感動している。

次は「THE RIVER」だ・・・・・と願って5年が経った。
そしてついに販売されるのだ。


アメリカでは11月4日に発売された。
日本では12月18日発売。
発売元の売り文句
『THE RIVERのすべて!驚愕の未発表音源・映像の数々!驚異の歴史的ボックス・セット。1980年発表、名盤『ザ・リバー』が35年の月日を経て、オリジナル・アルバム・デジタルリマスター+幻の未発表アルバム +未発表曲集の4CD更に未発表映像3DVD/2 BDを加えた、想像を超えた一大絵巻がリリース!』
型通りの宣伝文句ではあるが、ファンとしては嬉しくてたまらない。
このブログのタイトル「HUNGRY HEART」は、このアルバムの中の大好きな1曲からとった。
このアルバム発表後は、BOSSは次第に社会的メッセージを強めていく。
それはそれで悪くはないのだが、やはり純粋にロックンロールしていたころのBOSSが好きだ。
そういう意味でも、このBOXセットは価値がある。
全盛期、30歳のBOSSのライブを見るのが楽しみ。