息子のサッカーの試合を見に行った際、
雨が降ったり、砂が舞ったり・・・
そういう悪天候を気にせず使えるバッグを持っていないことに気づいた。
以前はリュックを持っていた。


が、長男が沖縄に行く時に押し付け あげた。
明日はサッカーの試合(しかし暑くて風が強い)という日に買いに行った。
「やはりアウトドアブランドのリュックしかない」
と思い、都城に一軒(おそらく)しかないアウトドアショップに行った。
そこで見つけたのが
“ 半額 ”
の文字。
で、勢いで買っちゃった。


クレイジーパターンのバッグ
自分らしからぬデザイン。
まさかこんなのを買うとは(笑)。
嫁さんも驚く。

DANA DESIGN
あのミステリーランチの創始者が立ち上げたブランドだが、今は全く関係はない。

派手な見た目の割にはシンプルな構造。
ズンドウ型でモノが入れやすく使い勝手もよい。
ずっと見てると派手さにも慣れてきた(笑)。
使用初日で砂まみれになったが、汚れはすぐにとれた。
なにより5000円は破格なのである。
雨が降ったり、砂が舞ったり・・・
そういう悪天候を気にせず使えるバッグを持っていないことに気づいた。
以前はリュックを持っていた。


が、長男が沖縄に行く時に
明日はサッカーの試合(しかし暑くて風が強い)という日に買いに行った。
「やはりアウトドアブランドのリュックしかない」
と思い、都城に一軒(おそらく)しかないアウトドアショップに行った。
そこで見つけたのが
“ 半額 ”
の文字。
で、勢いで買っちゃった。


クレイジーパターンのバッグ
自分らしからぬデザイン。
まさかこんなのを買うとは(笑)。
嫁さんも驚く。

DANA DESIGN
あのミステリーランチの創始者が立ち上げたブランドだが、今は全く関係はない。

派手な見た目の割にはシンプルな構造。
ズンドウ型でモノが入れやすく使い勝手もよい。
ずっと見てると派手さにも慣れてきた(笑)。
使用初日で砂まみれになったが、汚れはすぐにとれた。
なにより5000円は破格なのである。
スポンサーサイト