fc2ブログ

HUNGRY HEART~いつも何かを求めて~

地方在住の50過ぎの中年です。 靴や革製品などの他に、趣味や家族、社会などあらゆることについての自分の思いをだらだらと書き綴っていきたいと思っています。 何かコメントがありましたら遠慮なさらずにどうそ。

名刺入れ

沖縄の息子から

「名刺入れ作って」

と頼まれた。


12月から使うのでそれに間に合えばいいのだそうだ。

大学生のくせに名刺とは生意気な‼︎
(ちなみに私は名刺を持っていない)

とも思うが、サークル活動で必要なのだそうだ。



で、時間に余裕ができたので、家にある革のハギレで作った。



201610181031008f8.png


20161018103059e63.png


容量を増やすため、名刺の大きさより少し大きめに作った・・・・

・・・・はずなのに、キツキツに仕上がってしまった。



名刺がやっとかっと(郷土の方言で"どうにか"の意)1枚入る。

しかし、曲がりそうだ(汗)。

これでは役に立たない(笑)。



で、強硬手段に出た。


2016101810310396a.png


名刺数枚を束ねて無理矢理突っ込んだ(笑)。


そしてマスタングペーストを塗りたくり、革を少しでも柔らかくしようと試みた。


元々、ベースとなる茶の革は柔軟性があり、数日で伸びてくれた。


茶の部分は5、6枚は入る。無理すれば7枚。

ネイビーの部分は2枚入る。

使い込んでいけばまだ伸びるかもしれない。

入れた名刺は簡単には落ちない。

革が柔らかいから取り出すのもそれほど面倒くさくない。

雨降って地固まる とはこのことだ。



20161018103102f4c.png



息子に写メ送ったら、

「ありがとう!渋くてカッコいい!大事に使います!!」


作った甲斐があった。

スポンサーサイト



 ものづくり

2 Comments

なおけんた  

Re: No title

tomojin329さん

> シンプルでとてもカッコいいですね♪
> パスケースや、免許証入れにも使えそうです。
> ツートーンの色合いも良いですし、この様な素敵な名刺入れを作って貰ったら、ずっと使い続けたくなります(^^)

ありがとうございます。
シンプルなものしか作れないんですけどね。
縫うので精一杯というところです。
まだまだ修業中ですが、息子が喜んで使ってくれればそれで良しとします。

2016/10/19 (Wed) 20:57 | REPLY |   

tomojin329  

No title

シンプルでとてもカッコいいですね♪
パスケースや、免許証入れにも使えそうです。

ツートーンの色合いも良いですし、この様な素敵な名刺入れを作って貰ったら、ずっと使い続けたくなります(^^)

2016/10/19 (Wed) 20:44 | REPLY |   

Leave a comment