fc2ブログ

HUNGRY HEART~いつも何かを求めて~

地方在住の50過ぎの中年です。 靴や革製品などの他に、趣味や家族、社会などあらゆることについての自分の思いをだらだらと書き綴っていきたいと思っています。 何かコメントがありましたら遠慮なさらずにどうそ。

超汚い Florsheim Imperial 手入れ再開


昨年11月の終わり頃に届いた Florsheim Imperial (60s)


201701301419305bd.jpg


今まで手にした中では最強の部類に入る汚さ(笑)。


201701301419327a8.jpg



次の日には片方だけ汚れを落とした。


201701301419331cc.jpg


この状態に辿り着くには、強烈な溶剤の臭い(サフィール・レノマットリムーバー)との闘いがあり、意志の強さが必要とされ、多くの時間と手間が消費された。


20170130141934bb5.jpg


そして疲れ果てた。


その後、東京行きや、年末年始の忙しさから、手入れを続ける気持ちがなかなか起こらなかった。


年が明け、1月も終わりが近づき、昨日ようやく手入れを再開した。


再び溶剤と闘い、竹ヨージを駆使してシボの汚れも取り除き、最後はタピール・レーダーオイルで保革&汚れ落とし。

リムーバーで汚れや古いクリームは落としたつもりだったのに、まだ落ちる。

どこまで汚れていたのだろうか?


汚れ落とし完了。



201701301419366ea.jpg


20170130142001ba8.jpg


疲れ果てた。


仕上げをする気力は残されていない(笑)。


再開したが再び休止。


仕上げはまた後日になる。



スポンサーサイト



 靴の手入れ

2 Comments

なおけんた  

Re: No title

たかさん

> すごい!めっちゃきれいになってる!
> レノマット、持ってないので私も試してみたいです。

レノマットリムーバーは、確かに頑固な古クリームに効果抜群です。
ただ、もろ刃の剣というか、革を傷める可能性もあるかもしれません。
私は、頑固な汚れに侵された可哀想な古靴(笑)にのみ使っています。
それとあの強烈な溶剤の臭いとの闘いですね。
家の中で使ったら家族の非難轟々です。

2017/01/30 (Mon) 21:35 | REPLY |   

たか  

No title

すごい!めっちゃきれいになってる!
レノマット、持ってないので私も試してみたいです。

2017/01/30 (Mon) 21:22 | REPLY |   

Leave a comment